リハ職の働き方ブログ▼

リハ職の働き方ブログ▼

※アフィリエイト広告を利用しています

おすすめ書籍

【書評】影響力の武器 戦略編

投稿日:2022年10月7日 更新日:

どうも、かずぼーです。

本をまとめています。

 

 

  • 情報を伝えられた時の状況
  • 前後のタイミング
  • メッセージの伝え方で

人の行動が変わる

 

締め切りを守らせるには?

社会的証明

みんながそうしているから

 

スポンサーリンク



 

どこかに所属したい欲がある

逆に属したくないグループもある

人は類似性を好む

 

社会的規範の効果的なメッセージ

自分の社会的規範とは逆のメッセージに反応しやすい

例えば、健康的なことが良いと考えている人には、不健康なのは良くないと伝える

健康を気にしない人は、みんな健康に気をつけている、と

 

他の人がそうしている行動を真似やすい

部屋を片付けているところを目撃すると片付けてしまう

 

約束を守ってもらうには?

自主的に行動してもらう

例えば、予約を守ってもらうには、自分で予約日時を書く

予約日を口頭で言ってもらう

合意しますか?の問いに、合意します、と答えてもらう

 

コミットメント

約束を守ってもらう

例えば、ホテルで最初に「タオルを再利用する」にチェックをしてもらう

その時に、「環境保護団体」のバッジをつけてもらう

その方が約束を守っていた

自主的に行動してもらうことが大切

 

スポンサーリンク



 

思わぬ逆効果

良い行いをしたら、「ちょっとくらいいいかな」と悪い行いをしてしまう

例えば、運動した後にアイスをいっぱい食べる、等

 

従業員のやる気を上げるには?

顧客の声、感謝の気持ち、従業員の行動によってどれほど生活が変わったか、などを伝える

 

行動してもらうには?

目標に向けたプランニングが大切

より具体的に、何をするのか、いつ、何時にするのかを深掘りすること

 

それをやりたいかよりも、それをやるべきかを考えがち

わかってはいるけど、今じゃないと考えてしまう

未来の行動を変えてもらう

例えば、明日からこれを変えてほしい、とお願いするより

3ヶ月後には変えてほしい、と伝えると通りやすい

将来の自分への義務感で人は行動する

 

目標数値はは幅を持たせるとやる気が出る

目標達成とやりがいの両方を保証することができる

 

二つの選択肢を提示して、やらないことの損失をアピールすると行動する

 

先延ばし癖を解消するには?

期限を設ける

短い期限ほど行動を起こす

 

待っている苛立ちを楽しさに変える

暇をつぶしてあげる仕組みが必要

 

実績よりも将来性をアピールされる方が魅力的に思われる

これまでの経験から自分にできることをアピールする

 

退屈な会議を一変させるには?

先に情報提供をしてもらう

中心人物は一番最後に話す

 

服装は権威性と類似性を与える

 

専門性に自信を持つことも大切

しかし、自分の専門性に疑問を持つことで不確実性が生まれて好奇心を刺激する

 

意外性の効果

予想できることから意外な方法へ変えるだけで評価される

 

提案では、余った(浮いた)お金で何ができる提案をする

例えば、この商品を買うと〇〇円浮きます、その浮いたお金でディナーに行くのも良いでしょう、など

 

レビューは買ってすぐに書かれた肯定的な意見が、批判的意見よりも信頼される

肯定的なレビューをすぐ書いてもらうことが大切

 

リハ職の働き方ブログ▼

リハ職の働き方ブログ▼

一緒に読まれている記事


-おすすめ書籍
-,

Copyright© かずぼーのリハビリ大全 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.