「 臨床のこと 」 一覧

臨床のこと

テーラーメイド医療って何?標準化治療も大事だけど、やっぱり理学療法はオーダーメイドですよ

皆さんはテーラーメイド医療という言葉をご存知でしょうか? 近年、理学療法士もエビデンスなどの重要性が言われていますが、や ...

臨床のこと

パーキンソン症候群を呈した患者さん。動きの悪さの原因は薬の副作用だった

僕は社会人になってからずっと回復期リハビリテーション病院に勤務しています。 今回は数年前の担当患者さんの話をお伝えしよう ...

転倒予防

転倒と薬の関係性について

直接的に転倒に至る薬としては、睡眠剤などを想像されると思います。 実はそれだけではなく、薬の長期服用と転倒は大きく関係し ...

転倒予防

骨折予防に欠かせないビタミンDとは?

転倒に至った場合、骨粗鬆症の場合は骨折に至る危険性が高くなります。 骨折予防にはビタミンDが大切なのですが、どのようにし ...

転倒予防

足底の感覚は大切。環境の変化で姿勢動揺に違いがある

環境の変化はバランス能力に大きく影響しており、環境の変化は転倒リスクにもつながります。 実は、生まれ育った環境によっても ...

雑記・考察

仕事をしていてなぜか調子が悪いときってありませんか?

仕事やプライベートで調子が悪い、運がないなぁというときってありませんか? このテーマは、風邪を引いているから体調が悪いと ...

臨床のこと

患者さんの訴えをしっかり聴く日があってもいいのでは?

今日は、理学療法士だけでなく医療に関わる方に向けて情報発信をしていこうと思います。 代診で患者さんのリハビリをしていると ...

転倒予防

転倒しやすい場所・時間・原因

転倒する要因として挙げられるのは環境や時間帯、身体の原因があります。 それでは、転倒しやすい場所・時間・原因を細かくみて ...

転倒予防

転倒しないための3つの方略とは?

人間の身体はバランスを崩したとき、転倒しないようにある方略を無意識に行っています。 その方略について今回は解説していこう ...

転倒予防

高齢者は視覚に頼りすぎる。協調性が大切

高齢になるとバランス能力は低下し転倒しやすくなってしまいます。 では、転倒しやすい高齢者にはどういう特徴があるのでしょう ...

Copyright© かずぼーのリハビリ大全 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.