Web Design

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Marketing

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Development

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Consultancy

Lorem ipsum dolor
sit amet.

【購入・返品方法も解説】Amazon Audible(オーディブル)"の本を無料で2冊目をダウンロードした。

【購入・返品方法も解説】Amazon Audible(オーディブル)"の本を無料で2冊目をダウンロードした。

最近、Amazonの耳で聴く書籍「Amazon Audible」を"ながら聴き"しているかずぼーです。

Amazon Audible

 

("ながら聴き"とは、何か他の作業をしながら音楽や音声を聴くことを言います。)

Amazon Audibleは、ええ声の声優さんが書籍を読み聞かせしてくれるサービス。

 

僕は、Amazon Audibleを聴きながら、

  • 食事をする
  • 洗濯物を畳む
  • 掃除をする
  • ぼーっとする

を、当時並行でしています。

僕はジムで筋トレしながら聴いてますね。

 

普通に本を読むよりも、脳への負担が少ないので、難しくて毛嫌いしそうな本でも内容がすいすい入ってきますよ。

 

Amazon Audibleは、今なら、無料体験30日間(Amazonプライム会員は3ヶ月間無料体験)付き。

それ以降は1,500円/月の課金になります。

退会はいつでも可能。退会方法もこちらの記事で解説していますので、安心して体験できますよ。

 

さらに、特典として、

1日5分聴けば50ポイントがAmazonポイントが付きます。(2018年12月12日まで)

つまり、30日間で最大1,500ポイントがつきます。

さらに!!

Amazonプライム会員なら最大3,000ポイントがつきます。

 

最初の1冊は無料(最初の月に1コインが付与。1コインと交換で1冊をダウンロードできます)。気に入らなければ本を返品・交換することも可能です。

 

特典だけみても、お得でしかないですね。

まずはお試し感覚で。

Amazon Audibleを体験してみましょう。

 

今すぐ無料で体験してみる▼

 

こちらの記事で、Amazon Audibleについて簡単に解説していますので、興味のある方は是非。

[st-card id=14645 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]

 

スポンサーリンク



Amazon Audible(オーディブル)の書籍を購入する方法

Amazon Audibleの無料体験に申し込んだら、早速お好きな本を1冊を無料ダウンロードしてみましょう。

特典として、会員には1コインが付与されます。1コインと書籍1冊を交換することになります。

 

書籍は、どこから購入するの?という方へ。

どちらからでも購入は可能です。

 

上記サイトに入れば、好きな書籍を選ぶだけです。

 

今すぐ無料で体験してみる▼

 

Amazon Audible(オーディブル)で1冊ダウンロードしてみた。

こちらの書籍をダウンロード。

 

稲盛和夫の有名な書籍「生き方」です。

 

こちらの「生き方」という書籍は、電車でスーツを着た男性が読んでいるのを見かけて、それから気になってた書籍です。みんな「生き方」を模索しているのかな。

 

 

ただ、この本。手に取ってみると分厚いんですよね。文字数も多いので読む気にならなかったのですが、Amazon Audibleで1冊無料ダウンロードできるということで、この機会に聴いてみることにしました。

 

スポンサーリンク



僕がAmazon Audible(オーディブル)を使ってみた感想

Amazon Audibleで、僕がダウンロードした「生き方」は、すべて聴き終えるのに7時間ちょっとかかるようですね。

ただ、朗読速度を2倍にすれば3時間ちょっとで聴き終えます。

 

これなかなか良いですね。

掃除をしながら、洗濯物を畳みながら、ご飯を食べながら、あとTwitterながら。

電車通勤の人も良いかも。

 

とにかく、Amazon Audibleは、"ながら聴き"ができるのでめっちゃ時間を有効活用できます。

知らない間に本一冊読み終えてるって感じですね。

しかも、本読むよりぼーっと聴けるので、脳へのストレスもほとんどないですね。ラジオを聴いてる感覚です。

 

今すぐ無料で体験してみる▼

 

【返品方法を解説】返品すればまた1冊読める。お得すぎ!!

「生き方」をサクッと聴き終わりました。何度も聴き返さないし、返品することにしました。

ただ、返品したのですがアプリのほうで「生き方」が残っているので、新たに無料で1冊ダウンロードしても返品した書籍はなぜか再視聴することはできるようです。

 

返品すれば、また1コインが戻ってきます。(つまり、別の書籍をまたダウンロードできるということです)

 

ということで、

[st-kaiwa2]返品方法を解説しますね。[/st-kaiwa2]

 

※返品は、PC画面でしかできませんよ。

 

まずは、Amazonアカウントへ。

 

一番下までスクロールして、「Amazon Audible(オーディブル)」をクリック。

 

サインインがまだなら「サインイン」を済ませて、

 

「アカウントサービス」をクリック。

 

「購入履歴(返品)」をクリック。

 

返品したい書籍の「返品する」をクリック。

 

返品する理由を訊かれるので、該当する理由を選び「返品する」をクリック。これで返品完了となります。

 

1コインが戻ってきました。

戻ってきたコインで、もう一冊ダウンロードしてみた

Amazon Audibleは、1コインと1冊が交換になるので、もう1冊ダウンロードしてみました。

 

ダウンロード → 読破 → 返品 → もう1冊ダウンロード

 

これを繰り返せば、かなりの量を無料で読み聴きできますね。

 

ということで、

[st-kaiwa2]戻ってきた1コインでもう1冊ダウンロードしてみた。[/st-kaiwa2]

 

続いてダウンロードしたのがこちらの書籍。

 

こちらも有名ですよね。「君の名は。」

 

この本、実は小説も持ってるのですが、まだ読んでないんですよね。

このままでは読みそうにないので、この機会にAmazon Audibleで聴いてみることにしました。

【無料体験】Amazon Audible(オーディブル)はお得以外の何物でもない

まず、

  • 30日間無料体験付き(Amazonプライム会員なら3ヶ月無料)
  • 1冊無料ダウンロード
  • ただ5分聴くだけでAmazonのポイントが50も付く

しかも、聴き終わった書籍を返品すれば、また別の1冊を聴けるという。

めちゃくちゃお得でしかないですね。

 

書籍を読むよりも、聴くという今風の読書ができるので、これはもうお得以外の何物でもないと思い、会員になってみました。

僕はAmazonプライム会員なので、3ヶ月間無料で使い倒してみます。その後、継続課金するかは使ってみて考えれば良いのでね。

 

今すぐ無料で体験してみる▼

 

SHARE:
あなたへのおすすめ