Web Design

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Marketing

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Development

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Consultancy

Lorem ipsum dolor
sit amet.

【書評】科学的に正しい筋トレ 最強の教科書

【書評】科学的に正しい筋トレ 最強の教科書

どうも、かずぼーです。

本をまとめています。

 

 

筋肥大は、強度ではなく総負荷量で決まる

総負荷量は、強度×回数×セット数

 

セットの休憩は1分が効果的

ただし、休憩には個別差がある

2分ほど休んでセット数を増やせるならそのほうが良い

 

スポンサーリンク



 

フルレンジの筋トレの方が筋肥大効果が高い

ただし、筋損傷を起こしやすいことも考慮しなければいけない

 

8秒より遅いと筋肥大の効果は低い、それより早いのは特に変わらない

 

遠心性収縮は特に気にしなくていい、急心性収縮と比べても筋肥大には影響しない

 

筋力増強したいなら6秒以下のスピードで行う

 

筋力増強も1週間の総負荷量で決まる

 

睡眠不足で糖の吸収が不足する

 

ストレッチは筋肥大効果を減少させる

どうしてもするなら一つの筋肉に30秒以下

スポンサーリンク



 

有酸素運動は10分が望ましい

メインの動作と同じウォームアップをすると筋力肥大に良い

 

スクワットで肩幅より足を開くと内転筋と大臀筋が鍛えられる

 

クールダウンは特に意味はない

 

筋トレ後24時間にタンパク質を摂るとよい

3時間おきタンパク質を摂るのが最適なタイミング

 

夕方のトレーニングが最も効果的

 

SHARE:
あなたへのおすすめ