臨床のこと2017年4月22日「バリアフリー2017/慢性期医療展2017/看護未来展2017」に行ってきた感想。療法士に求められることを考察 インテックス大阪で開催されていた「バリアフリー2017/慢性期医療展2017/看護未来展2017」に行ってきました。 今年は第23回にな理学療法臨床のこと雑記・考察僕のこと
おすすめ商品・サービス2017年4月18日本好きが電子書籍へ移行するならkindle Paperwhiteがおススメ!kindleシリーズの選び方をわかりやすく解説僕は、本を月に5〜10冊くらい読むのですが、さすがに本棚に収まるスペースがなくなってきました。 もう読まないであろう本た僕のことおすすめ書籍おすすめサービス
臨床のこと2016年12月11日理学療法士は患者さんに何を与えられるだろうか。患者さんから何を学ぶのだろう。先日、退院された患者さんからお礼のお手紙をいただきました。 手紙には、「○○先生(僕)から安心と自信をもらいました。」と理学療法臨床のこと雑記・考察僕のこと
雑記・考察2016年9月30日僕が猛烈に読書をおすすめする理由を書いてみたいつもはリハビリ関係の記事を書いていますが、たまに今回のような雑記もちょこちょこ書いています。 気分転換がてら、気楽に読雑記・考察僕のことおすすめ書籍
教育2016年9月15日理学療法士7年目にして実習生との関わりに変化が!?大切なのはコミュニケーションだと思う僕は今、理学療法士7年目になり、転職を1度経験しています。 以前勤めていた職場でも今の職場でも、実習生を受け持つことが多臨床のこと僕のこと学生向け教育
ブログ論・SEO2016年8月29日理学療法士は夢がある?未来のPT主催の対談企画に参加した感想ブログを始めて、かれこれ4カ月が経過しました。 正直もっと経ってるような気はしますが、時間の経過なんてそんなものですよね雑記・考察僕のことブログ・SEO
おすすめ商品・サービス2016年8月17日マラソンを始める人におすすめのシューズやウェア、必要なグッズをまとめてご紹介します昨今はマラソンブームですね。 僕も昨年(2015年)初めて大阪マラソンに参加しました。 いや~楽しかったな~。 でも、めっち僕のことおすすめ商品スポーツ
臨床のこと2016年8月7日患者さんの家族に知ってほしい「回復期リハビリ」の重要性とは?僕は、回復期の病院でリハビリを専門にしていますので、今回は回復期リハビリの重要性についてお伝えします。 スポンサーリンク 理学療法臨床のこと僕のこと学生向け
雑記・考察2016年7月19日「努力は嘘をつかない」は何か違う?足りない要素を3つ足してみた「努力は報われる」 「努力は裏切らない」 「努力は嘘をつかない」 と聞いたことがある人は多いと思います。 これらの言葉を聞い雑記・考察僕のこと仕事
雑記・考察2016年7月9日幸せは誰が決めるの?世界一幸せな国、デンマークを参考に考察人が生きていくうえで目指すところは、極論「幸せになるため」ではないでしょうか? 今回は、世界一幸せな国、デンマークを参考雑記・考察僕のこと仕事