どうも、かずぼーです。
本をまとめています。
初頭効果
自己紹介で凄さをアピールすること
数字の効果
実績をアピール
類似性
聴衆との類似性
限定性
〇〇で1位を獲得した
権威性
〇〇にも出演されている人気の・・・
得より損を嫌う
おまけをつけると本体がよく見える
無料サービスで購入されやすくなる
小さな依頼を承諾すると次の依頼も承諾されやすくなる
選択肢を3つにすると真ん中を選ばれやすくなる
一度所有すると愛着が湧く
総額だと高く感じるけど単価だと安く感じる(分割なども)
高いものはいいものだと感じる人が一定数いる
買うと決めた瞬間が最も財布の紐が緩くなる(ついでに購入)
大安を用意すると安く感じる
スポンサーリンク
前提を提示するとその前提が基準になる
相手に望むことを伝えるとその通りに行動する(ラベリング)
自分で決めたと思えば自分の意志で動くようになる
「もちろんあなたの自由です」と伝えると関与し始める(〇〇の商品を選ぶのはあなたの自由です)
未完了のものは忘れない(ツアイガルニク効果)
誰もが推奨する人の意見は信じやすい
テレビで紹介されたものは信じやすい
No1や第一位に惹かれやすい
多くの人が賛同する意見に何となく賛同してしまう
棚の商品が少ないと売れていると思われる
BGMの店舗が早いと売れやすい
電話が一斉になると繁盛しているように見える
「〇〇で困っている方へ」と呼びかける
偶数より奇数を好む
インパクトの強い言葉は記憶に残りやすい(前代未聞、速報、テレビで話題の)
客が買っているのの商品ではなく、付加価値(シュークリームいかがですか?ではなく、二人で食べると恋が叶うシュークリームはいかがですか?)
「買うな」と言われると買いたくなる(すぐには決めずに他の商品も検討して決めた方がいい→いえ、友人に勧められたのでここで決めたいです)
スポンサーリンク
手軽さを誇張すると罪の意識が残るので、手軽さを補填する何かを用意する(手軽に料理ができるので、もう一品追加しませんか?)
名指しされると行動しやすくなる
自分のことばかり話されると相手はうんざりする
発信者が誰かわかると信頼される
第一印象の身なりがいいと人格までよく見える(ハロー効果)
笑顔の赤ちゃんを見ると優しさと親切心が生まれる
5回訪問すると成約率が上がる(ゴリ押しはNG、新商品が来たので1回目、よかったらパンフレットだけでも2回目、たまたま通ったので挨拶だけでも3回目、御社に関連する記事がありましたのでご紹介を4回目、教えていただきたいことがありまして5回目)
人の利き感覚はそれぞれ違う(この人の利き感覚は?重要視する感覚は?視覚優位の人には見た目、見栄え、体性感覚優位の人には触れる、体験してもらう)
命令形を質問系にすると受け入れてもらいやすい(前に出てきてください→前に出てきてもらえませんか?、試着してみてください→ご試着されてみませんか?、検討してください→ご検討いただけますか?)
依頼ごとは理由を添えると受け入れられやすい
2つ同時に要求されると断りにくくなる(味見してみてください→手にとって、味見してみてください、ご検討ください→お読みいただいて、ご検討ください)
「あなただけは特別」と言われると心地よく感じる
人は矛盾を感じると不快感を覚える(認知的不況和、こんなに頑張ってるのに報われないのはおかしい)