ダイエットの大敵は「お酒の飲みすぎ」ですよね。
ビールをよく飲む人はビール腹になるし。
お酒飲んだら太る...
お酒を飲むと太るのか?について少し説明しますね。
まず、太りにくいお酒と太りやすいお酒があります。
基本的に糖質が多いと、脂肪に変わりやすいことは覚えておいてください。
一般的に太りやすいと言われるのが醸造酒(ビールや日本酒)。
缶ビール1本の糖質は約10g、飲み屋さんのジョッキでは15g、日本酒1合8g8(1)。まぁ、これくらいだと白米お茶碗1/3と同じ糖質量なんですけどね。
蒸留酒はほぼ太りません。ウイスキー、ジン、ラム、ウォッカなんでもOK。糖質は0.1gくらいです。
お酒の中でもワインは特にダイエットにおすすめです。
ワインは醸造酒なのですが、ワイン100mlあたりの糖質が約1gですのでそもそも太りにくいのです。
私もワインをよく飲みますが、実感としては、
太りにくいどころかむしろ痩せるんじゃない?
そう思うくらいワインはダイエットには優れています。
スポンサーリンク
ワインが太りにくい理由。むしろ痩せる【ダイエットにおすすめ】
ワインには赤と白とありますが、両方とも太りにくく痩せやすい性質があります。
ワインは糖質が100mlあたり1g程度ですので、血糖値が上がりにくくインスリンの過剰分泌の心配もありません。(インスリンは余った糖を脂肪に置き換える)
そして、ワインにはポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールは抗酸化作用が強く、若返りや老け予防にもなります。ワインは美容にも効果的。
赤ワインの効果
特に赤ワインは、ポリフェノールの一種のタンニンやレスベラトロールは脂肪吸収作用が高いのです。あと心筋梗塞や認知症予防にも良い。
スペインの研究では、赤ワインは腸内環境の多様性が上がったとの報告もあります(2)。腸内環境が整えば、消化良くなり痩せやすくなります。
緑茶もポリフェノールは多いのですが、赤ワインは緑茶の6倍のポリフェノールを含んでいるんですよ(3)。
赤ワインすごっ。
白ワインの効果
特に白ワインは食物繊維が豊富に含まれているので、腸内環境を整えます。またカリウムも含まれているので、白ワインは浮腫み太りを抑制する効果もあります。
ワイン初心者は白が飲みやすいよ。
【選ぶときのポイント】痩せやすいワインとは
ポリフェノールを多く含むのは、味が渋めで濃いワインです。
赤ワインでは、「ライト」「ミディアム」「フルボディ」とあるので、フルボディを選ぶのがおすすめ。
ブドウ品種も国や産地によっていろいろあります。
特にブドウ品種としては、カベルネソービニオンがポリフェノール多めです。
産地としては、味に重みのあるボルドーやカルフォルニア、チリなどは渋くて美味しい赤ワインが多いですよ(3)。
甘味のあるワインですと、糖質が多いのでできれば控えたほうが良いかも。
白ワインでも辛口のほうが痩せ効果は高いですね(4)。
スーパーやコンビニでワインは買わない方が良い
ちなみに、スーパーやコンビニで1000円くらいで置いてあるワインは買わないほうが良いですよ。(料理用では買いますけど)
健康面では安くても高くてもほとんど変わりませんが、安いとポリフェノールの含有量は若干落ちます。
少なくとも3000円以上のがおすすめ。味が全然違いますからね。
どうせワインを飲むのなら、百貨店や専門店でいろんな種類や産地のワインを買ったほうが良いですよ。
美味しいワインをチビチビ飲むのが最高の楽しみ方です!
スポンサーリンク
【太らないアテ】ワインに合うおつまみ
お酒はたくさん飲まなければ、それほど糖質を摂取することはありません。
お酒を飲んで太るように感じるのは、アテのせいです。
お酒のアテは、ちゃんと考えたほうが良いよ。
ワインに合って、しかも太らないアテは断然チーズとナッツです。(肉でも良いですけどね)
チーズの効果
チーズは脂肪を多く含んでいますが、そもそも脂肪を摂取しても太りません。
チーズは血糖値が上がりにくく、良質なタンパク質も豊富に含まれています(2)。脂肪燃焼効果の高いビタミンB2も豊富。腸内環境を整える働きもあります。
ナッツの効果
ナッツは、クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ...
たくさんありますが、なんでも良いでしょう。
ナッツには、ビタミン、ミネラル、食物繊維、不飽和脂肪酸など体に良い栄養素が盛りだくさん。あと血糖値も上がりにくいです。
私は渋めの赤ワインが好き
私の話なのですが、お酒の中でも赤ワインが大好きです。
週に3回くらいは赤ワインを飲んでますね。
ちなみに、ワインの1日の適量は2杯までです。私も2杯までと決めています。
これ以上飲むと、いくら体に良いワインとはいえ毒です。
2日酔いにもならないので、お酒を堪能することができます。
私の場合は、赤ワインのブドウの味がしっかりする濃いめの味が好きです。
なので、お店に行くとだいたい「フルボディが良いです」と店員さんに伝えています。
【実感】ワインは本当に痩せるんじゃないか説
ワインを飲んだ翌日は、たいてい体重が落ちてるんですよね。
私だけですかね?
これを読んでいるワイン好きな人も試してみてください。
ワインを飲んだ翌日の体重変化
ワインを飲む前▼(69.8kg)
翌日昼の体重▼(68.9kg)
減ってる。
小細工なしですよ。
ワインを飲んだ次の日はいつもより減ってるんですよね。少なくとも、ワインは太らないことはわかりました。
お酒が弱い人は無理に飲まないほうが良い
アメリカやヨーロッパの人はアルコールが強い人が多いですが、日本人は弱い人が多いようです。
日本人の4%は全く飲めない人、少ししか飲めない人が40%(4)。残りが飲める人。
ワインは痩せるとはいえ、アルコールを解毒する作用が弱い人にはかえって毒ですので注意してくださいね。
(1)内臓脂肪がストンと落ちる食事術p84
(2)ダイエットの科学p280
(3)酒好き医師が教える 最高の飲み方 太らない、翌日に残らない、病気にならないp199.203
(4)医師が教える食事術p137.180