どうも、かずぼーです。
「働きやすい本業+副業+投資」が生きやすいんじゃないかと最近思っています。
僕は、本業のクリニックで働きつつ、副業ではブログや物販などで収入を増やしています。
副業で得た収入は半分くらいは投資に回せば、良い感じに人生楽になるかなって本気で思ってます。
投資に関しては正直素人でよくわかっていません。(笑)
ただ、今までは一般NISAとiDeCoをしていたのですが、今回新たに投資先を増やしてみました。
トランクルーム投資ですね。
この記事では、トランクルーム投資って何なの?
儲かるの?
利回りは?
などの疑問にお応えする形で書いてみました。
この記事を読んだあとには、「トランクルーム投資」やってみようかな!という気持ちになれば良いかなと思います。
トランクルームをもっと知りたい人へ。この本がわかりやすかったです▼
スポンサーリンク
トランクルーム投資ってどんなの?
いわゆる倉庫ですね。
こんな感じです▼
見たことある人も多いんじゃないでしょうか?
これを丸ごと買ったり、一部買ったりするわけです。
僕らは倉庫のオーナーになるのです。
借りたい人がいれば、賃料を貰って貸す。
それだけのことですね。
不動産投資のちっさい版みたいなイメージですかね。
トランクルーム市場は伸びている
本書より引用
トランクルーム市場は、約40年前にアメリカで初めて登場しました。アメリカでは、一般的に"セルフトレージ"として知られており、40年にわたり毎年平均10%の成長を遂げ、今日では約230憶米ドル(約1兆8000憶円)の市場になっています。
日本でレンタルの物販ビジネスが本格的に誕生したのは1980年代といわれています。
つまり、日本では20年程度しか経っていない新しい投資ということです。
トランクルーム市場は、2008年と比べても現在(2020年)では2.5倍以上の規模に成長しています。
実際、倉庫を借りる人はどんな人なのか?
倉庫の需要ってあるの?ってことですが、
- バイク
- 家具
などですね。
要するに、大事なものや使わなくなったけど、いずれ必要なものなどを置いておく倉庫ですね。
僕物販もやってるから、月5千円くらいなら倉庫借りたいくらい。
スポンサーリンク
トランクルーム投資って、利回りどれくらい?
自分で土地を探して、そこに倉庫を建てる場合には数千万円くらいの初期費用が必要みたい。
いろいろ調べましたが、空室がなければ利回りは15〜20%くらいらしいです。投資案件としては、かなり高い数字ですね。
空室がなければの話ですよ。
トランクルーム投資初心者はサブリースがおすすめ!
もう一つ、運営会社が買っている倉庫を僕らが買うのがサブリース型です。
サブリースの利回りは高くて12%もあるみたい。
サブリースの良いところは、設備の初期費用がいらないし、空室リスクもなければ、さらに災害やコンテナの故障など何かあったときの保証もしてくれる点です。
株式会社ココザスのサブリース型トランクルームを購入しました!
僕はココザスのサブリース型トランクルームを20万円で買いました!
ガチです。w
ココザスのサブリース型はまず損しづらい仕組みなので、これをご紹介したいと思います。
僕の場合、まず20万円は初期投資として必要になります。
コンテナは10万円から何千万円まであるので、トランクルーム投資をやってみたい人はとりあえず自分が許容できる金額を決めましょう。
決めるのって、実は投資額だけなんです。笑
ココザスは最初の5年間は利回り6%保証
最初の5年間は利回り6%が保証されています。
僕の場合、20万円なので6%なので、年に1万2千円入金されます。つまり、毎月1000円が銀行に振り込まれるのです。
5年以降は業績により、利回りが上下するとのこと。
もし、利回り下がって「やっぱやめよう」ってなれば、倉庫を売却してもいいのです。
売却時は手数料3%のみ
ココザスの良いところがここからです。
例えば倉庫を売却するとしますよね。
売却した利益は、買った額の手数料3%のみ引かれてお金が戻ってくるのです。
20万円のコンテナ買いましたよね?
3%なので、売却時の手数料は6千円です。
つまり、19万4千円が戻ってくるのです。
これね、いつ売却してもこの金額戻ってくるのです。30年後でもですよ。
一般的には30年もすれば倉庫自体の価値がかなり下がっているので、これだけの額戻ってくることはありません。
コンテナを半年保有していれば、あとは儲かるだけ(笑)
20万円のコンテナ買えば、毎月1000円入ってきますよね。
6ヶ月目で、6000円ですよね。売却時の手数料6000円は、半年でチャラにできるのです。
要するに、半年コンテナ持っておけば、それ以降は儲かるしかありません。笑
利回り分がずっと利益になるわけです。
あとはいつ倉庫を売却するのか、そこだけの話になってきます。
サブリース型で高くて12%のところが、ココザスは6%と少し低くなっている理由は、保証の手厚さにあります。
ただ、6%でも他の不動産や株などと比べても高い利回りです。
上記のように、僕らには手間も損益も一切ない、ただお得なだけという投資案件なのです。
トランクルーム投資のデメリット
銀行の融資が向けられない
初期費用ですが、トランクルーム投資は銀行からの融資が受けられないので、現金一括払いとなります。何とか捻出するしかない。
とはいえ、サブリースは数十万円くらい用意すれば始められる投資なので、数十万円くらいお金に余裕のある人には向いてますね。
複利ではなく、単利
僕は他に物販やったり、NISAやiDeCoもしているので、トランクルームは投資の一つという感じですね。
複利ではなく単利なので、がっつり投資というよりお試しに現金20万円を倉庫に変えてみたって感じです。
10年放置しておけば12万円増えるんです。大した額じゃないけど、どうなるか見てみたいから勉強の意味も込みで。損するリスクはほぼないですし。
16年6ヶ月続ければ、20万円が2倍の40万円になります。
今回、トランクルーム投資は個人的にはお試しの意味が大きいので、20万円とそんなに多額なお金は投資していません。
仮に800万円投資できれば、約17年で倍の1600万円になるのいうことです。
もっと詳しく聞きたい人は、LINE@から聞いてください。
トランクルームをもっと知りたい人へ。この本がわかりやすかったです▼