Web Design

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Marketing

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Development

Lorem ipsum dolor
sit amet.

Consultancy

Lorem ipsum dolor
sit amet.

アクティブ・ブレイン・セミナー(ABS)!アドバンス・コースを受講してきた

アクティブ・ブレイン・セミナー(ABS)!アドバンス・コースを受講してきた

今から2ヶ月ほど前に、アクティブ・ブレイン・セミナー(ABS)のベーシックコースを受講してきました。

 

今回はアドバンス・コースを受講してきましたので、その感想を書いてます。

 

なんで次のコースを受けたかと言いますと、ベーシック・コースの体験と感動が忘れられなかったからです。

ベーシック・コースを受けた翌日に、一瞬で20個の単語を覚えるという異次元の能力を友達に披露し、ドン引きさせたのは記憶に新しい。笑

 

[st-kaiwa2]「記憶術」を学ぶセミナーですよ。[/st-kaiwa2]

 

「アクティブ・ブレイン・セミナー」はどんなコースがある?

アクティブ・ブレイン・セミナーは、もともと人間学から派生したものです。

「脳の使い方」を学び記憶術を活かして人生を好転させるきっかけるを与えてくれるセミナーです。

コースは下図のようになってます。

引用)アクティブブレイン協会

 

はじめのベーシック・コースを受講した人は、今回僕が受講したアドバンス・コース、ほかには読書法コースやダイエットコースなどを受講することができるようになります。

 

[st-kaiwa2]ん??記憶術でダイエットってどんな内容なんだろ?気になる。[/st-kaiwa2]

 

今回の講師は、アクティブ・ブレイン協会会長の小田先生

小田先生はとても柔和な人でした。

 

 

小田先生はこんな方(動画)▼

 

アドバンス・コースの内容

●どんな数字でも大量に瞬間記憶を行う「数字転換法」

●脳のメモリーを飛躍的に上げる「スペース記憶法」

●どんな文章でも瞬時に覚え語ることができる「イメージスピーチ法」

アドバンスコースでは、2日間のベーシックコースの総合応用をもとに、脳の容量を無限大にします。

引用)アクティブブレイン協会

 

今回もいろいろ学んだのですが、僕は「イメージスピーチ法」がとても気に入りました。

 

僕は人前で話すのが苦手!?「イメージスピーチ法」を活用しようと思う

話は逸れますが・・・

私ごとで、神奈川県のセミナーにお呼ばれしたので、緊急出演することになりました。(大阪から神奈川へ出張!)

石川誠先生(初台リハビリテーション病院創設者、長嶋茂雄:ジャイアンツ終身名誉監督、サッカー日本代表のオシム元監督の主治医)をはじめ、その他早々たる顔ぶれの中に僕が混じることになりました。

こんな2ページも枠をもらって、チラシを制作。


僕は人前で話すのがほんとに苦手です。

前もって「これを話そう。」と考えていたのに肝心なこと言うのを忘れて、終わってから「あー、失敗した。」と後悔することが多いんです。

今回「イメージスピーチ法」を学んで、絶対セミナーで実践しようと決めました。

 

[st-kaiwa2]伝えたいことを伝えて、超絶アピールしてくる![/st-kaiwa2]

 

セミナーには、いろんな人が参加していた

・専業主婦の方と娘さん

・税理士さん

・起業している人

・スーパーで働く人

など。

いろんな方が参加していました。

 

ご一緒した方々の数人と、なぜセミナーに参加したのかもお話しました。

・試験に合格するため

・仕事能率を上げるため

・人前で話すのが上手くなりたい(←僕です。)

・ベーシック・コースで感動したから

など。

参加した動機もさまざまでした。

アクティブ・ブレイン・セミナーの記憶術は「試験を受ける人」に最適!

年号を覚えるとき「いい国作ろう鎌倉幕府」って、語呂合わせで覚えたりしてましたよね。

良いんですけど、すべて語呂にはできないし、語呂自体を忘れますよね。

 

[st-kaiwa2]アクティブ・ブレインの記憶術は万能。小田先生が言ってた。[/st-kaiwa2]

 

アクティブ・ブレイン・セミナーを受けたからと言っても、もちろん合格する保証はないけど合格する可能性は間違いなく上がると思います。

その日でほぼ全員ができてしまう

技術系のセミナーなどはたくさんあると思います。

たいていは講師が何かしらパフォーマンスを披露するのですが、受講生で真似するのって難しくないですか?

受講生同士で「え?これで良いの?合ってんの?」とか言い合い、持ち帰ってクライアントに試してみて「効果あるのか、ないのかよくわからない。」となることが多いと思います。

なんなら、効果があるように思わないと割に合わないとすら感じてくる。

 

特定の人しかできないセミナーにお金を投資するなんて、ギャンブルと同じです。

アクティブ・ブレインの記憶術は誰でもできます。僕も皆さんもできましたので、ほぼ全員ができます。

興味のある方は、ベーシック・コースから!

講師はたくさんいますが、僕は尊敬する作業療法士の細川さんの講義を受けてみました。

セラピストでありながらいろんな活動をしている細川さんの講義では、アクティブ・ブレインの講義以外の考えも吸収できるからです。

 

興味がある方は、ベーシック・コースから受講してみてください。

 

アクティブ・ブレイン・セミナー(ABS)のベーシックコース2日間の感想をこちらに書いてますので、良ければどうぞ。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ